MENU

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】とは

504
0
こんにちは、ワールドワイドです。
勤務間インターバルを活用したことがない事業主にお勧めの助成金
働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】のご案内です。

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】とは

「勤務間インターバル制度」を導入するために、生産性が上がる設備や機器を導入し、

従業員の時間外労働の削減に取り組む中小企業を支援する助成金です。

参考:厚生労働省

 

「勤務間インターバル制度」とは

そもそも、勤務間インターバル制度とは、

退勤から翌日の出勤までに一定以上の休息時間(インターバル)を設けることです。

”退勤が午前2時なのに、翌朝6時から出勤”というような働き方をしていては

生活時間や睡眠時間を削り、健康を損なう原因となってしまいます。

つまり、この制度は働く方の生活時間や睡眠時間を確保し、健康保持や過重労働の防止を図るものなのです。

2019年4月から、制度の導入が努力義務化されました。

「勤務間インターバル制度」は、働き方の見直しのための他の取組みとあわせて実施することで

一層効果が上がると考えられ、健康やワーク・ライフ・バランスの確保策として期待されています。

厚生労働省の「働き方・休み方改善ポータルサイト」に色々な導入事例があるので、ご興味がある企業様はご覧ください。

 

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】:対象となる企業の要件

従業員の労働環境改善を図りながら助成金がもらえる、

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】。

その助成対象となる企業の概要は、以下の条件を満たす中小企業です。

・現在、勤務間インターバルを導入していない(もしくは、休息時間数が9時間未満での勤務間インターバルを導入している事業場)

・36協定の届出をしている(全ての対象事業場)

・残業時間が多い(全ての対象事業場)

・申請時点で年5日の年次有給休暇の取得に向けて就業規則等を整備している(全ての対象事業場)

※それぞれの細かい要件などについては、お問い合わせください。

 

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】:助成額と上限額

対象経費の合計額に対して、助成率3/4(一定の要件を満たす場合は4/5)の助成金が支給されます。

ただし、上限金額は以下の通りです。

・休息時間 9時間以上11時間未満: 80万円

・休息時間 11時間以上     :100万円

賃金額の引上げを成果目標に加えた場合の加算額は、最大240万円の上乗せ支給要件もございます。

※ 詳細については、ご相談ください。

 

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】:支給対象となる取組

支給要件を満たす取り組みとして、いずれか1つ以上の実施が必要です。

  1. 労務管理担当者に対する研修
  2. 労働者に対する研修、周知・啓発
  3. 外部専門家(社会保険労務士、中小企業診断士など) によるコンサルティング
  4. 就業規則・労使協定等の作成・変更
  5. 人材確保に向けた取組
  6. 労務管理用ソフトウェアの導入・更新
  7. 労務管理用機器の導入・更新
  8. デジタル式運行記録計(デジタコ)の導入・更新
  9. 労働能率の増進に資する設備・機器等の導入・更新(小売業のPOS装置、自動車修理業の自動車リフト、運送業の洗車機など)

 

働き方改革推進支援助成金【勤務間インターバル導入コース】:申請締め切りと事業実施期間

申請の受付は2022年11月30日(水)まで(必着)です。

交付決定がなされた場合は、2023年1月31日(火)までに取組を実施してください。

 

勤務間インターバル制度の導入に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援するこの制度、
ぜひご活用いただければと思います。